大阪の北摂地域(豊中・吹田・箕面)を中心とした
リフォーム専門店【グランマ】

お気軽にご相談ください。
0668462281
住まいの無料診断・耐震無料診断 ご予約受付中!

【住み続けるための耐震改修 vol.5】耐震診断で住まいの安全確認

/ 会社からのお知らせ

自分の家がどのくらい耐震性があるか、皆さんご存じでしょうか?

これまでもいくつかの大きな地震がありました。その時、ご自宅で体感された揺れはどうだったでしょうか?地震だけでなく台風などの強風時でも家が揺れることがあります。

 

今、話題になっている耐震診断とは、住まいの安全性を確認することです。

今回は築53年の木造住宅の耐震診断、耐震設計のポイントをわかりやすく説明します。

 

建物の調査で分かったこと

 ・建物の床に傾きがあり、南側に6cm下がっていた。

 ・木造だが構造が「はさみ梁構法」で、現在の耐震設計では診断不能であった。

 ・地震、台風で建物がゆれて心配

 などのことから、大きな地震が来たらどうなるだろうと不安を抱かれていました。

  

現状図面を作成し、条件などを入力して総合評価を確認します。

この住まいの耐震結果は、評価点が0.37で0.7未満の「倒壊する可能性が高い」という評価になりました。その原因はやはり大きな窓が多いこと、耐力壁が少ないことでした。

 

 

                   図面1 現状図面

 

 

                    図面2 施工後

  

現状図面(図面1)と施工後(図面2)の図面を見比べてください。施工後の図面は耐震壁のブルーと黒の壁が多く、バランスよく並んでいることが一目でわかります。

 ほぼ現状のままの改修でしたが、耐震設計の為、居間に新しい耐力壁Aを設けました。暮らしやすさか耐震性能かどちらを優先するか悩むところですが、今回はその目的である耐震性を優先しました。生活が不便になるような壁かもしれませんが、安全には変えられないとお客様も納得されました。この結果構造評点は0.92となり、1.0の「一応倒壊しない」に近づきました。

 

 

 

      耐力壁A (施工中) 

 

 

   

      耐震金物と筋かい金物

   

工事中、耐震金物と筋かい金物を取付け、強くなった壁を見て住まいの安全を確認しておられました。「これで安心して生活できます。」と喜んでおられました。

 

 ★ご自身で診断してみるサイトもあります。

 是非おためしください。

 

 誰でもできる我が家の耐震診断

 監修 国土交通省住宅局 / 編集 一般財団法人 日本建築防災協会

 

お気軽にご相談ください。住まいの無料診断・耐震無料診断 ご予約受付中! TEL 06-6846-2281 メール info@grandma-homes.com